• BtoB TOP
  • 構築事例
  • 6万点以上の商品をBtoB ECで取り扱う店研創意(ストア・エキスプレス)がサイトリニューアル 〜CMSによる運用効率の改善と社内知識の蓄積を、フルスクラッチからecbeingへの載せ替えで実現〜
    6万点以上の商品をBtoB ECで取り扱う店研創意(ストア・エキスプレス)がサイトリニューアル
    〜CMSによる運用効率の改善と社内知識の蓄積を、フルスクラッチからecbeingへの載せ替えで実現〜

6万点以上の商品をBtoB ECで取り扱う店研創意(ストア・エキスプレス)がサイトリニューアル
〜CMSによる運用効率の改善と社内知識の蓄積を、フルスクラッチからecbeingへの載せ替えで実現〜

シェア ツイート
更新日:   公開日:

店舗の設計・施工から、店舗什器・備品の製造・販売までを行う企業である株式会社店研創意は、1975年の創業以来、小売店様の良きパートナーとなるべく、「店舗の課題解決」に取り組んでまいりました。近年小売業界を取り巻く環境が大きく変化する中、店舗や施設の備品調達において、お客様のご負担やコストを軽減したいとの想いで ECサイトを運営しています。

今回は、店研創意が運営する「ストア・エキスプレス」リニューアルオープンの背景や目的、ecbeingを活用することで実現した戦略や得られた効果、これからの展望などを株式会社店研創意 ストア・エキスプレス事業部 通信販売部 中島氏、山口氏、松井氏にお話しいただきました。

株式会社店研創意 ストア・エキスプレス事業部 通信販売部
左から、山口氏、中島氏、松井氏

業界/業種
店舗什器・備品の販売業
運用形態
オープン型
導入ソリューション
ecbeing BtoB
目的/課題
・自社で更新が出来ないフルスクラッチで構築されたECをリニューアルし業務効率を上げたい
導入効果
・自社で簡易的に更新できるようになり外部委託費用が削減。

店舗の設計・施工から、店舗什器・備品の製造・販売までを行う企業である株式会社店研創意は、1975年の創業以来、小売店様の良きパートナーとなるべく、「店舗の課題解決」に取り組んでまいりました。近年小売業界を取り巻く環境が大きく変化する中、店舗や施設の備品調達において、お客様のご負担やコストを軽減したいとの想いで ECサイトを運営しています。

今回は、店研創意が運営する「ストア・エキスプレス」リニューアルオープンの背景や目的、ecbeingを活用することで実現した戦略や得られた効果、これからの展望などを株式会社店研創意 ストア・エキスプレス事業部 通信販売部 中島氏、山口氏、松井氏にお話しいただきました。

株式会社店研創意 基本情報

<社名>
株式会社店研創意
<創業>
1975年
<資本金>
9,000万円
<事業内容>
店舗什器・備品の販売及び店舗の設計・施工

15年間稼働し複雑化していたECサイトの運用性改善

「ストア・エキスプレス」のリニューアルに至った背景と目的を教えてください。

中島氏:長年の運用の中で様々な改修を行い複雑になっていたECサイトを扱いやすいECサイトにしたかったというのがリニューアルの背景です。

ecbeingでのリニューアル前までは、2006年にフルスクラッチで構築したECサイトを運用しており、その中で色々な機能を追加してきました。
まだCMSという概念がそれほど一般的でなかった2006年に構築したECサイトでしたので、バナーやコンテンツのレイアウト更新などもすべて構築ベンダーに対応をしていただいていました。
その他にもモバイル対応ができていなかったなどの問題もあり、もはや部分的な改修だけではどうにもならない状態になっていたため、運用性の改善と他社で出来ていることをストア・エキスプレスでも出来るようにするためにECサイトリニューアルを決断しました。

ecbeingを選定された理由を教えてください。

山口氏:当時は、とにかくその時のECサイトよりも使いやすいECサイトにしたいという想いがありました。
ecbeingを始め、他の企業様のサービスも検討していましたが、これまでの業務を標準化・効率化し運用の改善を図れる点や、世の中の変化に柔軟に対応できる点、個別のカスタマイズも可能で我々の事業に即したECサイトを構築できる点などを軸に比較したところ、ecbeing以外のサービスでは対応が難しい要件があることが分かりました。最終的には、利用ユーザーも多くスタンダードな機能が基本機能に盛り込まれているなど十分な使いやすさも期待できたecbeingを採用させていただきました。

6万点以上の商品を扱っているようですが、商品情報の管理に関して改善されたことはありますか?

松井氏:リニューアル前はSKU単位での情報管理ができず、SKUをまとめたグループ単位で情報を管理していました。例えば複数の色を持つ商品であっても1つのグループのページとしてしか表示できず、商品情報の活用がしづらい状況でした。
今回、SKU単位で商品を管理できるようになったことで、商品の案内も効果的に行えるようになりました。
画像や絞込み条件などの情報をSKU単位で登録することで、商品の選びやすさにつなげることができました。

お客様から頂いたご意見を、ecbeingのCMS機能を活用してスピーディーにサイト内に反映

お客様に寄り添った形でのサイト運営を行っていると伺っていますが、それを象徴するストア・エキスプレス改善委員会の取り組みについて教えてください。

山口氏:ECサイトは店舗と違いお客様の生の声を聞く機会が少ないため、こちらが良かれと思ってサイトの変更を行ったとしても、実はお客様が望んでいない変更だったということが起こり得ます。
そのため、お客様にとって使いやすいサイトにするには、今のECサイトの支払いのしやすさ、商品の探しやすさ、キャンペーン施策などに対してどう考えているのか、実際にお客様の声を聞くことは必要不可欠です。
そこで、ECサイト上でアンケートを行い、頂いたお声をもとに「ストア・エキスプレス改善委員会」の活動としてサイトの改善を行っています。


改善した内容の一部は「ストア・エキスプレス改善委員会」の活動としてECサイト内で報告

中島氏:リニューアルを行って1年のタイミングでユーザーアンケートを行いました。およそ1,600件の回答をお客様より頂き、「ストア・エキスプレス」についてご満足いただいている点、ご不満に思われている点について、理解が深まりました。
その後、内容の検討とサイト改修を開始し、アンケートから半年後の2回目のアンケートも2022年の10月から11月にかけて行いこちらも多くのご回答を頂くことができました。
頂いたご意見すべてにすぐ対応できるというわけではありませんが、ECサイトの使いやすさを向上させるために、毎週アンケートで頂いた回答についての話し合いの場を設け、どのように課題を解決しようか相談を重ねるなど、チーム全体で改善に向けて取り組んでいます。
こういったアンケートの結果をもとに、スピーディーにECサイトの改善を行えるのも、ecbeingのCMS機能が、専門家ではない私たちでもすぐに扱えるようになるほど使いやすく、バナーやコンテンツ配置のレイアウト変更などが簡単に行えるためです。
アンケートは今後も定期的に行う予定で、これからもお客様のリアルな声を基にサイトの改善を進めていきたいです。

従来のターゲット層に縛られない新しい販路拡大戦略

ECサイト内でストエキコラムとしてお役立ち情報を配信している背景・戦略意図をお聞かせください。

山口氏:ストア・エキスプレスは、衣料小売店など一部の業種での知名度は比較的高いと考えていますが、それ以外の業種の方にはまだ馴染みのないブランドだと思います。
ですので、我々の取扱商品に関係する情報を発信することにより、様々な業種の方にECサイトに訪れてもらおうと考えました。

そして、これまでストア・エキスプレスに接点のなかった業種の方にもコラムを通してストア・エキスプレスを知ってもらい、今は買うものが無かったとしても今後必要になった際に私たちのサイトに来てもらえるような狙いを持って継続的にコンテンツを作成しています。

ECサイトの運営に深く関わることができるようになり、ECに関する知識が社内に蓄積

ECサイトリニューアルによって得られた効果などを教えてください。

松井氏:最も大きいのはCMSによる運用の効率化と社内知識の蓄積です。
それまでは、サイトの内容を変更しようとした際には自分達だけでは対応出来ないことが多く、外部に依頼して対応していただいていました。それがecbeingでのリニューアル後は、自分たちの手で簡単に変更を加えられるようになったことで、外部に依頼する費用を大幅に削減することができました。
もちろん私たちが対応していますので、外部委託費用が人件費に置き換わった面もありますが、自社で対応することにより、HTMLの知識がなかったメンバーもこの部分を変更するにはどこをどうすれば良いか分かるようになり、それによるPDCAのスピード感も格段にアップしました。
ECに関する知識が確実に社内に蓄積されてきているので、外部に依頼していた時よりも多くのものを得ることができています。

今後ecbeingを活用して取り組んでいこうと考えていることをお聞かせください。

中島氏:まだまだ発展途上のストア・エキスプレスではありますが、「ecbeing」という信頼性の高いパッケージを土台に、今後も継続して商品の探しやすさや使いやすさを追求し、多くの業種の方々にご利用いただけるECサイトにしていきたいです。そして、サイト上部にも表示していますが、「お店のことならストア・エキスプレス」をもっともっと追求していきます。

これからECを新規で構築しようと考えている方や、ECのリニューアルを検討している方にecbeingはどのような点からおすすめでしょうか。

中島氏:やはり、CMSをはじめとしたサービスの使いやすさでしょうか。我々は専門家の集団というわけではありませんが、ecbeingはそんな我々にも使いやすいプラットフォームになっていると思います。「迷ったらecbeing」というのは言い過ぎかもしれませんが、本当に使いやすく、基本的にECサイトを運用するうえで必要なものはすべて準備してくれていています。
また、ecbeingはセキュリティに関しても信頼できるサービスです。多くのインターネットサイトの中でも、特にECサイトは常に多くの危険にさらわれているといっても過言では無いと思いますが、現時点で考えられる多種多様なセキュリティ対策を行っているとお聞きしていますし、私たちの感覚値でもそう感じているので、安心して利用できています。
これらの点からecbeingはお勧めできるサービスだと思います。



――
株式会社店研創意
ストア・エキスプレス事業部 通信販売部
中島氏

株式会社店研創意
ストア・エキスプレス事業部 通信販売部 プロモーションチーム
山口氏

株式会社店研創意
ストア・エキスプレス事業部 通販販売部 プロモーションチーム
松井氏


・店研創意「ストア・エキスプレス」はこちら
・セール情報、ディスプレイアイデアなどを配信する店研創意Instagram公式アカウントはこちら


●取材・文:大川 智暉





  

お問い合わせ・資料請求

お電話でのお問い合わせ

03-3486-2631
営業時間:9:00〜19:00