• TOP
  • お客様の声
  • 出品作業を極限まで簡易化!“全国の美味しいパンをお取り寄せできるモール”をカネカ食品が立ち上げ 〜事業立ち上げ時に評価されたecbeingの戦略、ブランディング、マーケティング支援サービスとは?〜
    出品作業を極限まで簡易化!“全国の美味しいパンをお取り寄せできるモール”をカネカ食品が立ち上げ
    〜事業立ち上げ時に評価されたecbeingの戦略、ブランディング、マーケティング支援サービスとは?〜

出品作業を極限まで簡易化!“全国の美味しいパンをお取り寄せできるモール”をカネカ食品が立ち上げ
〜事業立ち上げ時に評価されたecbeingの戦略、ブランディング、マーケティング支援サービスとは?〜

シェア ツイート
公開日:

2020年4月に株式会社カネカはグループ全体でEC領域への取り組みを強化すべく、EC専門のチームを発足しました。
そのチームの新しい取り組みとして、カネカ食品と協力し『ぱん結び™』というモールサイトの企画・運営を始めました。
『ぱん結び™』ではベーカリー様と全国のパン好きな方たちを通販サイトで結び、こだわりのパンをベーカリー様からお客様へ直接お届けしています。
地元の方々やグルメサイトでおいしいと評判のベーカリーや通販初出店の有名ベーカリーのパンや、『ぱん結び™』限定商品など、お取り寄せしたくなるこだわりの商品をラインナップしております。商品はすべて冷凍し、『ぱん結び™』専用ボックスでお届けしますので、ご自宅用だけでなく遠方の家族や友人へのプレゼントにもご利用いただけます。
今回は『ぱん結び™』のモールサイトとしてのこだわりや機能などについて株式会社カネカの野崎氏と矢田氏、カネカ食品株式会社の藤原氏と村上氏にお話を伺いました。

左から
株式会社カネカ Foods & Agris Solutions Vehicle 総括グループ(EC企画) 矢田 恭兵
株式会社カネカ Foods & Agris Solutions Vehicle 総括グループ(EC企画) 野崎 正道
カネカ食品株式会社 販売促進統括部 EC推進室 村上 絢香
カネカ食品株式会社 販売促進統括部 EC推進室長 藤原 佑太


2020年4月に株式会社カネカはグループ全体でEC領域への取り組みを強化すべく、EC専門のチームを発足しました。
そのチームの新しい取り組みとして、カネカ食品と協力し『ぱん結び™』というモールサイトの企画・運営を始めました。
『ぱん結び™』ではベーカリー様と全国のパン好きな方たちを通販サイトで結び、こだわりのパンをベーカリー様からお客様へ直接お届けしています。
地元の方々やグルメサイトでおいしいと評判のベーカリーや通販初出店の有名ベーカリーのパンや、『ぱん結び™』限定商品など、お取り寄せしたくなるこだわりの商品をラインナップしております。商品はすべて冷凍し、『ぱん結び™』専用ボックスでお届けしますので、ご自宅用だけでなく遠方の家族や友人へのプレゼントにもご利用いただけます。
今回は『ぱん結び™』のモールサイトとしてのこだわりや機能などについて株式会社カネカの野崎氏と矢田氏、カネカ食品株式会社の藤原氏と村上氏にお話を伺いました。

株式会社カネカ 基本情報

<社名>
株式会社カネカ
<設立>
1949年9月
<資本金>
330億46百万円(2021年3月31日現在)
<所在地>
東京本社:〒107-6028 東京都港区赤坂1-12-32(アーク森ビル)
大阪本社:〒530-8288 大阪市北区中之島2-3-18(中之島フェスティバルタワー)

カネカ食品株式会社 基本情報

<社名>
カネカ食品株式会社
<設立>
2013年7月
<資本金>
2億円
<所在地>
東京都新宿区西五軒町13-1

ミッションは全国の美味しいパンを日本中の皆様にお届けすること

全国のパン屋さんを集めモールサイトを立ち上げた目的と背景について教えてください。

野崎:「株式会社カネカ」では製菓製パン材料を製造し、「カネカ食品株式会社」では弊社の商品に限らず原料から機械、商品の提案に至るまでベーカリーの営業に関わるすべてのことをフルサポートしております。
食品分野に携わってきた60年の歴史の中で地域密着性、かつ全国規模の網羅性で各地のベーカリー様の一番側にいる存在として関係を築いてまいりました。
そういった中で新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、これまで当たり前にできた「好きな時に、好きな場所に行き、パンを購入する」ということが難しくなってきました。長年、ベーカリー様と歩んできたカネカグループとして、こんな時代だからこそ全国の本当に美味しいパンを日本中の皆様にお届けしたい、パン業界を盛り上げたいという思いから『ぱん結び™』を始めました。

ecbeingを採用いただいた理由を教えてください。

野崎:ecbeingさんにモール構築実績が多数あることが一番大きな選定理由でした。
『ぱん結び™』はモール型システムでお客様用画面、ベーカリー様用管理画面、弊社用管理画面の3つのサイト構築が必要となっていました。
モール型のパッケージは世の中にそこまで数多く存在せず、大規模なカスタマイズが必要になることが予想できたので、その経験の有無を重視しました。
また選定決定前にプレ要件定義という形で、ある程度の要件整理を実施いただき、見積り金額の精度も高くできたことも安心感がありました。

ベーカリー様が使いやすい管理画面により、2週間という短期間で店舗登録、商品登録が完了

構築にあたり、事業計画の際に意識されていたことは何でしょうか?

野崎:最初の段階から強くお願いしていたこととして、「ベーカリー様にとって使いやすい管理画面である」ということがありました。あまりネット通販に慣れていらっしゃらないベーカリー様も多い中で、使いやすくなければご利用いただけないという懸念があったためです。
ecbeingさんと二人三脚で何度も議論を重ね、ベーカリー様にとって使いやすい管理画面が完成したと思います。その結果、システム構築から2週間という短期間でベーカリー様の店舗登録、商品登録が完了し、スムーズなリリースにつなげることができました。

今回、サイト構築からブランディング、マーケティングに関してもトータル的にご支援させていただきましたが、具体的にどのような部分がお役に立ちましたか?

野崎:ブランディングやマーケティングに関してもフォローいただけたと感じています。
今回の取り組みが新規事業ということもあり、潤沢に人が配置されているわけではありませんでした。
そのためサイト構築だけでなく、ベーカリー様への出店営業をメンバー4名で分担し全国のパン屋を訪ね、使い方のレクチャーをしていました。
ベーカリー様側の忙しさやシステム構築の忙しさもあり、リリース後に最も重要なブランディングやマーケティングが疎かになりがちな中で、うまくecbeingさんにフォローいただきました。
『ぱん結び™』の単純でない仕組みを理解していただいているうえでマーケティングの話が出来たので、弊社とお客様のちょうど間にいらっしゃるような立ち位置ですごく頼りになりました。



矢田:ちなみに『ぱん結び™』という名前もブランディングの一環としてecbeingさんにご提案いただいた名称のうちの一つになります。
社内でも対外的にも好評で、テレビメディアで取り上げられるとちゃんとサイト流入が増えていることから、『ぱん結び™』という名前は覚えやすく認知を広げられているのではと感じています。

出店いただくベーカリー様に簡単に使用してもらうためのシステムや機能・工夫について教えてください。

野崎:『ぱん結び™』独自の機能である「日別販売在庫」は時間をかけて検討し構築しました。実店舗の繁閑に合わせて『ぱん結び™』側の販売数をベーカリー様側で簡単に調整いただけ、非常にご好評いただいています。
要件定義時にecbeingさんとかなり長時間の議論を交わし、二転三転したところでした。
これは分かりやすいダッシュボードの見せ方もそうですし、パンの製造日数や発送、定休日など様々なパターンを考慮する必要があったためです。
通常のECでは商品に対して在庫は1つですが、『ぱん結び™』の場合はひとつひとつの商品に日別の在庫を持たせているので、色々な制約があります。
日別在庫は人が手で毎日入れる必要があるのか?とか、どの注文分をお客様に表示したらベーカリー側の運用とマッチするのか?など、最終的には起こりうるパターンを洗い出しながら、最適なシステム、運用を見つけていきました。



【お客様側注文時の希望日選択画面】


またヤマト運輸さんの宅急便産直サービスと連携することで送り状の発行の自動化もできていますので、それもecbeingさん側の柔軟なシステム連携のおかげです。

お客様のために意識したシステムや機能・工夫について教えてください。

野崎:検索画面に「パンを探す」と「パン屋を探す」の2種類あることは探しやすいと好評いただいています。
『ぱん結び™』でご購入いただいたパンに感動していただいて、実店舗に足を運んでいただいたお客様もいらっしゃるようで、実際にベーカリーとパン好きさんを結ぶことができたと思ってとても嬉しい気持ちになりました。



どんな要望にも頭を捻りながら解決策を見出し実現いただいた

モールサイト構築による効果はいかがでしょうか?


矢田:リリース以来、複数のメディアに取り上げていただき、その度にサイトへのアクセス数が急増しているのですが、サーバーダウンすることなくお客様にお買い物いただける環境であることに安心感があります。
またセキュリティ基準においても、厳しい条件をクリアされているので、安心して使用できます。

モールサイト構築後、実際に運用をされてみて利便性はいかがでしょうか?

野崎:弊社用管理画面において、様々な条件で注文をフィルターにかけて検索できる機能はすごく助かっています。『ぱん結び™』の場合はベーカリー毎、到着日毎で注文情報を拾うことが多いのですが、それを登録しておけばワンクリックで検索できる機能は日々の運用の中ですごく助かっています。
また細かなことですが、注文検索から顧客情報や問合せ情報にリンクが貼られているのもユーザビリティが良い機能だと感じています。

導入時のecbeingスタッフの対応はいかがでしたでしょうか?

野崎:今回、既存のECパッケージをモール型にカスタマイズするため、希望が叶わないことが多いのではないかという不安がありましたが、どんな要望にも頭を捻りながら工数は抑えた方法で解決策を見出していただけました。そのためこちらから要望していた内容で実現できなかったことはほとんどなかったと記憶しています。

このような形で『ぱん結び™』をリリースできたのもecbeingさんのおかげと感じています。要件も多い中、非常に濃密な会議を短スパンで実施いただき、一緒に作っていただきました。
またリリース後は素敵なサイトだという声も各方面からいただいており、それもデザイナーさんのおかげだと感じています。

今後の展望について教えてください。


藤原:引き続き、パン好きが集まるサイトにしていきたいと考えています。現状はまだパンを買うだけのサイトなので、買うだけではなくそれを通じて感動を与えられるようになればいいなと思っています。
新型コロナウイルスの影響を受けて、実際リリース前にお声がけしたかったができなかったベーカリー様もまだまだいらっしゃるので、どれを食べてもどれも美味しいという『ぱん結び™』のコンセプト的なものはそのままにして出店数を増やしていければと考えております。

信頼できるベンダー選びがカギ

ありがとうございました。最後に、これからECサイト構築・モール構築をはじめる企業にアドバイスをお願いします。

野崎:サイト構築、モール構築にあたり一番重要なことは構築ベンダーのご担当者が信頼できる方かどうかを見極めることだと思います。
信頼できない方であれば、今回のようなモールは構築できていなかったと思います。
ecbeingさんの場合はシステム側、デザイン側で担当者がそれぞれいらっしゃいましたがどちらの方もお客様視点、ベーカリー様視点、弊社視点で物事を考えていただける方で大変頼りになりました。



――

株式会社カネカ
Foods & Agris Solutions Vehicle
総括グループ(EC企画)
野崎 正道 氏

株式会社カネカ
Foods & Agris Solutions Vehicle
総括グループ(EC企画)
矢田 恭兵 氏

カネカ食品株式会社
販売促進統括部
EC推進室長
藤原 佑太 氏

カネカ食品株式会社
販売促進統括部
EC推進室
村上 絢香 氏


『ぱん結び™』はこちら


●取材・文:塩見駿介




03-3486-2631
営業時間 9:00〜19:00