お客様の声 株式会社がいあプロジェクト様
まだ小さかったECサイトが生まれ変わったのは、
ecbeingさんのパッケージのおかげ。
物流システムとの絶妙な連携が急成長の原動力だと思います。
株式会社がいあプロジェクト
佐々木 香 様
がいあプロジェクト様について
設立当初から、有機栽培の野菜をはじめとする食品や自然派化粧品、無添加石けん、オーガニックコットンの衣料やエコ雑貨など、環境や人体に優しい商品を提供している、がいあプロジェクト様。大量生産・大量消費とは一線を画し、生産者の顔が見えるモノ、「自分たちが本当に欲しいと思えるモノ」とはどんなものかを追求し、環境や食の安全に対する意識の高い消費者のニーズに合致した商品を提供してきました。そんながいあプロジェクト様の取り組みは、今や広く深く浸透しつつあります。運営しているECサイト「GAIAネット」も、リニューアル後5年で当初に掲げた売上目標を達成し、今後もさらなる前進が期待されています。
コーポレートサイト/ECサイト
GAIAネット
EC導入の背景
− ECサイトリニューアルの経緯を教えてください
私が入社した2006年当時から、ECサイトはありました。ただし、がいあプロジェクトとしてのメイン事業は、あくまで卸し売り。売上げの8割ほどを占めていて、ネットショップは、店舗の一角に担当者が商品在庫と一緒にスペースをなんとか確保して、細々と運営していました。オープンソースのソフトをベースに構築したシステムで、2年ほど運営しましたが、当時の売上げは多くて月数十万円。私が入社したての2006年8月は十数万円でした・・・。少ないでしょう(笑)。だから鮮明に記憶しているのです。
とはいえ、サイトリニューアルの必要性を切実に感じたのは、じつは、そんな低調な売上げが一番の原因というわけではないのです。売上げよりもむしろセキュリティ面をもっと強化したかったからです。当時は、2005年に個人情報保護法が全面施行された関係で、個人情報に関する話題がクローズアップされていました。そんな状況の中、私がECサイトの担当者となり、まず、手をつけたのが、セキュリティのさらなる強化でした。ECサイトですから、売上げを伸ばす工夫は当然ながらしていました。しかし、そうやって売上げが伸びていき、サイトが成長していっても、当時のセキュリティのレベルでは必ず不都合がでてしまう・・・。それはもう直感というか、強く感じていました。同時にシステムそのものを全面的に入れ替えないと、この先、ECサイトとして成長し、継続していくのは難しいのではないかと思ったのです。
今でこそ、GAIAネットは軌道に乗ってきたと言えるかもしれませんが、スタート当初は、セキュリティを含め、解決すべき課題がたくさんありました。それらを一つひとつ解決していたのでは、「つぎはぎ」のECサイトとなってしまいかねない・・・。そこで全面リニューアルに踏み切ったのです。
採用の決め手
− ecbeingを選んだ決め手は何だったのでしょうか。
当時は、月数十万円程度しか売上げのない小さなECサイトですから、EC関連のシステム会社は1社も営業には来ていませんでした。だから、インターネットで検索して5社ほどピックアップして見積もりを出してもらいました。会社の事務所の一角で細々とやっているEC事業だったから、プレゼンにきてもらってもそのスペースがなく、御茶ノ水の喫茶店で話を聞きました(笑)。
その中からecbeingさんを選んだのは、中規模から大規模の顧客が多いという実績に魅力があったからです。弊社のECサイトは小規模サイトでしたが、せっかくリニューアルするのだから、最終的には大規模なECサイトにしたいと思ったのです。でも、いきなりそこを目指すのはリスクもある。まずは中規模のネットショップを作り、その後に大きくしていきたいと考えたとき、中規模サイトでも大規模サイトでも構築と運営にノウハウのあるecbeingさんならいろいろとサポートやアドバイスをいただけるのではないかと思ったのです。
− 導入コスト、パッケージの使い勝手などは、選定の材料となりましたか。
リニューアルに際しては、漠然とした目標ですが、5年後に売上げを100倍にしたいと考えていました。全面リニューアルとなると、それなりにコストもかかります。一括で支払うのは正直、厳しいところもあったので、リースを検討したのです。支払に関しては、弊社とecbeingさんの間にリース会社を経由させたのですが、そういった相談にも柔軟に対応してくれました。こちらとしては月額で払える範囲の金額で全面リニューアルができるので大変に助かりました。
ちなみにその時は、ecbeingさんの問い合わせフォームから見積もりを申し込みましたよ。売上げが月数十万円のECサイトには、さすがのecbeingさんも営業に来ていませんでしたから(笑)。それでも、来ていただいて、ご相談をさせてもらってからは、とても丁寧な対応をしてくれました。
構築方法については、スクラッチで作る、パッケージを使う、パッケージをカスタマイズするという選択肢がありましたが、コストを考えるとやはりパッケージという選択になります。ecbeingさんはパッケージがメインで、さらにプラスアルファの提案もあり、そこも採用の決め手になりましたね。あとは、営業力というか、ecbeingさんの担当者の「人間力」かな。営業の方も開発の方も、お会いした方々はみなさん、とても熱意があった。それも大きかったです。
導入時の対応
− サイト構築から運用に至る流れは順調でしたか。
サイトがリニューアルオープンしたのは2008年4月。発注してから、わずか3カ月という短期間で無事にオープンできました。
基幹システムとよべるようなシステムが、そもそもしっかりとしていなかったので、当初は受注から発送まで全てをecbeingのパッケージをカスタマイズしてやってしまおうと考えました。立ち上げから約3年が経過した頃、ecbeingのみで受注から発送まで行うには、在庫管理などを考えると限界になっていた時、ちょうど自社倉庫を神奈川県伊勢原市に建てることになったのです。そこで、基幹システムや在庫管理、物流システムを再構築し、ecbeingと連携させるというかたちにして2012年4月に再スタートしました。その結果、お客様と相対するフロントから物流までが一貫するようになり、ecbeingの力をフルに発揮できていると感じています。卸し売り専用のBtoBのECサイトもecbeingで構築しました。
また、システム構築だけでなく、ECサイトが稼働した後のコンサルティングでも、さまざまなご提案をいただきました。とりわけ効果的だったのは、リスティング広告です。広告とランディングページの整合性を図るなど、ECサイト運営の基本といえばそうなのですが、的確にアドバイスをいただき、売上げ向上に大きな効果がありました。
導入後の効果
− サイトリニューアル後、どのような変化がありましたか
当初に掲げていた5年間で売上げを100倍にするという目標が達成できました。今年11月に実施したセールでも過去最高の売上げを記録するなど、ECサイトとしては順調に運営できていると感じています。課題は、売上増加によって注文をさばくだけで精一杯となってしまい、お客様の顔が見えなくなってしまうのではないかという懸念です。そこをシステムで改善できればと考えています。
お客様の満足度の向上、サポートやアフターケアということで、現在、ご提案いただいているソリューションが、スマートフォン専用サイトの開設です。現状、パソコン用のECサイトしかないのですが、それでもスマホからも多数のアクセスを頂いています。小さい画面では見にくいし操作しにくいので、スマホで操作しやすいサイトを提供したいですね。
また、オプション機能を使ったCRMの提案もいただきました。サイトを利用したお客様に、商品に関する意見や感想をお聞かせいただくためのメールを自動配信して、購入後のアフターケアを提供する。弊社のECサイトは、約7割のお客様がリピーターですが、このシステムによってリピーターをさらに増やすことができればと考えています。こういった第2フェーズのスタートは、2014年6月頃の予定です。それからの次の5年でさらにECサイトとして成長させていきたいのです。
− ecbeingへの要望などがあればお聞かせください
敢えてこの場で言うような不満や要望はありません。気づいたことやこうしてほしいという要望があれば、直接担当者に連絡して、そのつど解決しています。そんなふうに、ちょっとしたに要望にも迅速に対応していただけるのはとても助かっています。ECサイトのパッケージを導入したらそれでおしまいではなく、導入後にサイトを大きくしていく過程でいろいろと相談に乗っていただくことが大事です。その中で関係がより深くなったような気がしています。
取材後記
がいあプロジェクト様の設立は1992年。当時は、環境保護やエコに対する意識はそれほど高まっていませんでした。ECサイトの開設当初は、扱う商品の良さをお客様にご理解いただくことが難しいこともありましたが、現在では、しっかりと軌道に乗り、大手通販サイトへと成長を遂げられました。その背景には、ecbeingの貢献も多少はありますが、やはり「商品そのものの力」が消費者を動かしてきたという事実が大きいでしょう。GAIAネットでしか買えない価値ある商品も多く、また、生産者の顔が見える食品は安全志向の高まりによって多くの消費者の心を惹きつけています。
リニューアルから5年が経過し、当初の売上げ目標は達成されましたが、ここで立ち止まることなく、次の段階へ進むべく準備を進めています。まだまだ改善すべき点は多々ありますので、がいあ様のご協力もいただきながら、より魅力的な通販サイトへ進化させるべく、さまざまなご提案をしていきたいと思っています。
[取材・制作:2014年1月14日]